アイラボの郵送検査

自己採取の器具と方法

アイラボの自己採取検査は、「加藤式自己擦過法器具」という名前の、自己採取用器具を使います。

 

使い方は簡単。タンポンのような形をした器具なので、黄色のキャップを外したら、膣の中に挿入します。

 

ストッパーの部分までしっかり入ったら、ピストンを押し込み、スポンジの部分を膣内に押し出します。

 

そのあと、ダイアルを6回ほど回して、膣の中の壁を擦ってくる感じで十分検査に必要な細胞が取れてきます。

 

あとはピストンを引っ張ってスポンジを戻し、膣の中から器具を取り出して、一緒についてきたピンクの保存液を全部スポンジの部分に染み込ませて、黄色のキャップをしたらおしまいです。

 

依頼書や結果報告に関するお手紙と一緒に、返信用封筒に器具を入れてポストに入れるだけです。

アイラボの検査と結果報告の流れ

アイラボの検査日は水曜、金曜、日曜です。検査日の朝までに届いている検体は、その日のうちに処理され結果が出ます。

 

結果報告の目安は以下のようです。

 

  • 子宮頸がん検査、マイコプラズマ以外の性感染症検査:アイラボに届いてから即日〜3日
  • マイコプラズマ検査、HPVタイピング検査:アイラボに届いてから一週間程度

 

検査結果が出次第、ネット報告のアイラボ診断をご利用の場合は、検体送付時にアイラボ診断へのご登録をお願いします。

 

結果が出次第アイラボ診断の方に検査結果アップロードされます。それと同時に検査が終わりました、というお知らせのメールが届きます。

 

結果が早く受け取れて、いつでも結果が見られるネット報告のアイラボ診断をお勧めします。

 

(郵送で検査結果をご希望の方は、検査の次の日に検査結果が発送されますので、さらに1〜3日ほど結果がお手元に届くまでにかかりますのでご了承ください。)

 

アイラボ診断のご登録、結果閲覧についてのご注意

 

以前にアイラボ診断に登録されている方は、再度の登録は不要です。いつでもログインして今までの結果はいつでも見ることができます。

 

初めてアイラボ診断をご利用になる方

 

アイラボ診断で結果を受け取りになりたい方は、検体発送時にアイラボ診断へのご登録を忘れずにしてください。

ご登録が完了されると、「仮登録完了メール」が届きます。この時点ではまだログインはできませんがご安心ください。

 

アイラボに検体が届き受付をすると、「本登録完了メール」が届きます。この時点でもまだログインはできませんがご安心ください。

 

検査結果が入力されると、「検査結果のお知らせメール」が届きます。この時点でログインが可能になります。

 

ログインができない期間が発生してしまい、不安になってしまう方もいらっしゃいますが、結果が出るまでご安心してお待ちください。

検査に関するよくある質問 Q&A

 Q:自己採取器具を使用する前の注意はありますか?

 

A:子宮内に避妊器具等を装着されている方、子宮や膣、外陰部などの産婦人科の手術を受けたことのある方、その他、現在産婦人科受診中の方は、使用前に担当医師にご相談ください。また、性経験のない女性のご利用もご利用前にご相談ください。

 

 

Q:自己採取器具を使った検査ができない人はいますか?

 

A:妊娠中の方はご利用になれません。担当の産婦人科医に相談しましょう。

 

Q: 自分で採取なんてちゃんとできているか不安なんだけど。。。

 

A: 大丈夫。アイラボではみなさんが勇気を振り絞ってとってきた検体でしっかりと安心できる結果を出すために、細胞がしっかり取れているかのチェックを一つ一つ顕微鏡でチェックしています。なぜなら、細胞がちゃんと取れていなかったのに「異常ありません」という結果にしてしまっては、不安が取れないどころかがんを進行させてしまう恐れもあるのです。

 

アイラボでは皆さんから送られてきた検体一つ一つを大事に取り扱い、細胞をしっかりとスポンジから出して濃縮して検査しています。だから、細胞がちゃんととれていませんでした、ということは滅多にありません。そして万が一ちゃんととれていなかった場合には、無料でもう一度採取することができます。だから、安心してくださいね。

Q: 痛くないの?

 

A: 全く何も感じないわけではなく、少し擦られているような圧迫感はありますが「痛い」と感じる方はあまりいません。ただ、粘膜を少し擦ってくるので、採取後に多少の出血があることがあります

 

Q: どれくらいの大きさなの?

 

A: 多い日用のタンポンくらいの器具で、中のスポンジ自体はタンポンより一回り小さく、柔らかい素材でできています。

Q: 病院で検査しなくて大丈夫なの?

 

A: 病院で検査できる人はもちろん病院で、お医者さんに検査してもらうのがいいでしょう。なぜなら、検査についてのページでもお知らせしましたが、自己採取では医師による内診や触診をしてもらえないからです。

 

ただ、それが恥ずかしいからといって全く検査を受けないのであるのなら、自己採取でもいいから検査を受けましょう。自己採取でも、子宮頚がんの好発部位は子宮腟部にあるため、しっかりとこすられてくるので大丈夫です。

 

また、アイラボは病院でお医者さんがとった子宮頸がん検査もしている登録衛生検査所です。検査の処理や診断自体の精度は病院での検査と自己採取での検査では変わりません。

 

Q: どの検査を買ったらいいのかわからない。。。

 

A: そんな時は、お買い物をする前にアイラボの無料電話相談にお電話ください。あなたの悩みを解決するために一番いい検査キットを一緒に考えていきます。

 

無料電話相談窓口: 042-652-0750

 

Q: 検査結果が来たけど、意味がよくわからない。。。

 

A: アイラボの無料電話相談にお電話ください。実際にあなたの検査した細胞検査士があなたの検査結果についてしっかり解説します。

 

無料電話相談窓口: 042-652-0750

このサイトは株式会社アイ・ラボCytoSTD研究所の運営サイトです

株式会社アイ・ラボCytoSTD研究所

東京都八王子市下恩方町560-6

Phone:042-652-0750